やまびこアンテナ

ポジティブ!熱血!論評所♪(σ≧∀≦)σ

「考え方の違い」が「作り出す結果の違い」に直結する!

どうも!やまびこです♪😊🍀

 

今日は、『「考え方の違い」が「作り出す結果の違い」に直結する!』というタイトルで書きます♪😆✨

 

「あらゆる物事を上手く行かせたい!」「そのためには、どうすればいいのか?」

これは最近、会社で思った通りの結果が出なかったことで、よく考えるようになった事柄です♪

今回は、僕自身の今の認識をざっくりと書き出しました♪そのため、いつもの記事とは少し違った感じになりました♪

f:id:yamabiko-a4:20200727115551p:plain

1.「考え方の違い」とは何か?

「考え方の違い」とは、「人の認識や常識の違い」だと僕は認識しています♪

その違いがあるからこそ、人は同じ物事に直面した場合に違う行動をとるのです!

一般的な話から例を挙げると、納豆の食べ方でも違いがありました。

僕の家では、納豆は1パックを四等分して家族で食べるのが普通でした。

その話を後輩の山口浩一郎くんにしたところ、非常に驚かれたのを覚えています♪

ささいなことではありますが、納豆1パックの食べ方ですら「常識の違い」があるのです!

そして、その「常識の違い」は行動にも反映されます♪

実際にやったことはなかったのですが、もしファミレスで納豆が出が場合に、僕が納豆1パックを4当分し始めたとしたら、みんな驚くと思います♪

したがって、「考え方の違い」が「作り出す結果」の違いに直結するのです♪😉✨

f:id:yamabiko-a4:20200727115938p:plain

2.「作り出す結果」を得たい場合には?

それでは、「作り出す結果」を得たい場合にはどうすればよいのか?

それは、非常に難しいことのように感じます!

なぜならば、これまで生きてきた中で努力して作り上げた「考え方」で必死に努力しているのに「作り出したい結果」を得られないわけなので、自分の頭で考えても正解を得られないのです!

しかし、この難しい話は、経営者の友人の向山雄治さんにお聞きすると一瞬で解決しました♪

「作り出したい結果」を持っている人のそばにいること。

そうすれば、「作り出したい結果」を得るにはどうすればいいのかが、自然と身につくのだそうです!😊🌈

 

3.「作り出したい結果」を持っている人かの見極めが大事!

その話をお聞きしたとき、僕は自分の大学時代のことを思い出しました♪

僕は大学時代、少林寺拳法部に入っていたのですが、少林寺拳法部に入った理由は「かっこいい戦闘シーンがある小説を書きたくて、それを書くには戦闘を学ぶ必要がある」と思ったからでした♪

しかし、僕自身の身体は鍛えられましたが、小説は結局書かずじまい!

なぜか!?

少林寺拳法部は、小説を書く部活ではなく、身体を鍛える部活だからです!

僕がやるべきだったのは、「かっこいい戦闘シーンが書ける小説家」に弟子入りをすること!

僕がそのことに気がついたのは、向山さんとお会いしたときで、大学では「しっかりと鍛える」という結果を出した後でした。

 

このように、「作り出す結果」を得るには一緒にいる人を変えることが大切です!

同時に「本当にその人が、自分がほしい結果を手にしている人か」を見極める必要があります♪

向山さんは、その点をよく理解された上で経営をしているそうです!向山さんがハワイなどへ旅行へ行かれる際は、稼いでいる経営者仲間の方と行かれるそうで、自分自身が刺激を受けるために旅行へ行かれているのだそうです♪😆🍀

f:id:yamabiko-a4:20200727121143p:plain

3.さいごに

僕は、向山さんとお会いしてから「作り出す結果」を得るできることを知りました♪実際に今、それができているわけではありませんが、「可能である」という事実が、僕にとって一番うれしいことです♪

努力する事はできる!

そう考えて、今日もがんばっていきます♪

😄✨🌈