やまびこアンテナ

ポジティブ!熱血!論評所♪(σ≧∀≦)σ

神坂一先生による傑作SF作品!『ロスト・ユニバース』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、神坂一先生のSF作品ロスト・ユニバースを紹介します!

51mpkiwJj+L.jpg (358×500)

(出典:Amazon https://www.amazon.co.jp/

 

1.『ロスト・ユニバース』とは

ロスト・ユニバース』は、僕が中学生時代にドハマリしていた小説です!

原作は『スレイヤーズ』で有名な神坂一先生です!

全5巻という少ない巻数でありながら、僕にとってほぼ初めて触れたSF作品のため、非常に心に残っている作品です!

 

ロスト・ユニバースの概略はWikipediaに任せるとして、僕はこの作品の面白さについて語っていきます!

ja.wikipedia.org

 

2.『ロスト・ユニバース』の面白さ

ロスト・ユニバース』の面白さは、過去の文明の遺産である強力な宇宙船「ロストシップ」同士の戦いにあると言えます!

主人公が乗っている宇宙船「ソードブレイカー」もロストシップの一つです。

「ソードブレイカー」の本当の名前は「ヴォルフィード」といい、それは過去の文明における神の名前です。

そして、それに対して敵対するのは犯罪組織ナイトメアとそのナイトメアが保有する強力な6隻のロストシップです。

 

この敵対するロストシップ同士の戦いがとにかく面白いのです!!

そして、主人公機の武器名や敵艦の名前や能力がカッコいい!!

「ソードブレイカー」の武装である、「サイブラスター」、「リープレールガン」、「プラズマブラスト」。強力なシールドである「サイバリア」。

 

敵艦の名前まで上げていては長くなりすぎるので一部しか紹介しませんが、410m級重砲撃艦「ゴルンノヴァ(烈光の剣)」の空間レンズ、170m級機動駆逐艦「ラグド・メゼギス(瞬撃槍)」の慣性中和チップを知ったときは衝撃で、とても心に残っています。

 

読んだ時期が本当に中二だったこともあり、完全に心にクリティカルヒットした作品です。

 

3.ストーリーも秀逸!

また、宇宙船での戦闘だけでなく、ストーリーも当然ながら面白いです!

 

特に最終巻の5巻は、アニメ版で大活躍したレイル警部が大活躍!!

犯罪組織ナイトメアを崩壊させる一助となります。

どうやらこのレイル警部は、作者の予定では早い段階であっさり死ぬ予定だったそうですが、アニメのおかげで活躍の場をもらい、最終的に生存したのだそうです!

 

ちなみに、ロスト・ユニバースのアニメは、かつて作画崩壊の代名詞として有名になった作品でもあるので、調べてみると面白いかもしれません!

それでも、当時僕は子供だったので、そんなことも気にならずに見ていたことを覚えています。

 

非常に面白い作品なので、気になった方はぜひとも読んでみてください♪

”煉獄”と呼ばれる大地で繰り広げるロボットアクション小説!『コールド・ゲヘナ』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、電撃文庫の小説作品『コールド・ゲヘナを紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220324214104p:plain

(出典:Amazon https://www.amazon.co.jp/

 

1.『コールド・ゲヘナ』とは

『コールド・ゲヘナ』は、三雲岳斗/著・きがわ琳(現:忍青龍)/イラストの小説作品です♪電撃文庫の第5回<銀賞>受賞作品で、当時は<金賞>受賞作品よりも<銀賞>受賞作品の方が一般受けが良かったという時代でした!

 

<銀賞>受賞作品ということから分かる通り、後に「レベリオン」や「アスラクライン」という名作を排出する三雲岳斗先生の最初の作品が『コールド・ゲヘナ』です♪

個人的には、三雲岳斗先生の作品の中で、この『コールド・ゲヘナ』が一番好きだったりします♪

 

ちなみに、タイトルの『コールド・ゲヘナ』とは、”Called Gehenna”!

つまり、これはゲヘナ(煉獄)と呼ばれた地での物語です!!("Cold":寒い、ではない!)

 

ストーリーに関しては、Wikipediaの説明が非常に分かりやすかったので、それをいんようします♪

荒涼たる砂漠の惑星ゲヘナ。そこは人類では到底太刀打ちできない力を持つ魔獣や、天候すら自在に操ると言われる龍族の君臨する世界。人類がそれらに打ち勝つ可能性のある手段はただ一つ、遺伝子書換手術<リライティング>を受けたDJ<デッドリードライブ乗り>の駆る超高速人型兵器デッドリードライブのみであった。

凄腕との評判をとるDJバーンは、砂漠でドラゴンに襲われた空母から謎の少女アイスを救出したことで、世界の覇権をかけて「教団」と戦うことに…。

 出典:Wikipedia コールド・ゲヘナ

 

2.『コールド・ゲヘナ』の魅力!

『コールド・ゲヘナ』の世界では、龍がとてつもなく強いです!

この世界では、魔獣や龍族に対抗できる手段として超高速人形兵器「デッドリードライブ」があります。しかし、龍の一撃をもらってしまえば、「デッドリードライブ」は一撃で破壊されるか大ダメージを受けてしまいます。

さらに、龍とは火を吹くもの!強力な遠距離攻撃と強靭な体を持つ龍との戦いは、「デッドリードライブ」の強みである音速での機動によって攻撃を避けながら、致命的な一撃を当てるしかないのです!

 

そして、主人公であるバーンは古流武術(ロストアーツ)の使い手!

バーンは、その人並み外れた操縦技術で「デッドリードライブ」を巧みに操り、機体の限界を超えた動きで強力な一撃を叩き込む必殺技「マイスナーブレイク」を武器に、龍や教団との戦いに身を投じることになります!

そう!『コールド・ゲヘナ』の魅力の一つは、この手に汗握る戦闘シーンなのです!

 

さらに、『コールド・ゲヘナ』は物語自体もとても面白いのです!

1巻こそ物語の前提やストーリーの基盤を作ることに使われた感じではありますが、それが布石となり2巻・3巻と続くにつれて、どんどん面白くなっていきます!様々な困難に直面する中、登場するキャラクターたちは悩み、決断し、成長していきます!

また、世界観も非常に独特で面白く、物語を取り巻く世界が掘り下げられていているため、面白さがアップしているのも特徴です♪

ただ龍や教団という敵と戦って終わり、ではなく、様々なキャラクターの思惑が錯綜する物語構成も、『コールド・ゲヘナ』を面白くしているのです!

 

3.さいごに

『コールド・ゲヘナ』は、一時アニメ化の話が持ち上がったほどの名作です!

アニメ制作会社の倒産により実現しませんでしたが、もしアニメ化が実現していれば、今頃は「スーパーロボット大戦」にも登場していたのではないかと思います!

もし「スーパーロボット大戦」に登場したのであれば、むちゃくちゃ強化するのに!!

 

とにかく、『コールド・ゲヘナ』は面白い!

アマゾンなどではとても安く買えるので、ぜひ読んで欲しい作品です!

キャラクターの心理描写が卓越した少女漫画『彼氏彼女の事情』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、彼氏彼女の事情』(通称、カレカノを紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220314012427p:plain

(出典:Amazon https://www.amazon.co.jp/

 

年末年始に実家に帰った際、実家の部屋の整理をしていて出てきた作品です♪

これは確か、高校生くらいのときに妹が友達から借りてきたことで、その作品を知りました。

そして、あまりの面白さに耐えきれず、ブックオフで当時の最新刊まですべてそろえたのを覚えています!

 

妹曰く「トラウマの花とゆめ」の作品らしく、心の奥底に傷を持つキャラクターがいます。

カレカノはキャラクターに個性があり、今読んでも非常に面白い作品です!

 

それぞれの心情やその奥底に抱えている想いが、丁寧に描写されるのがカレカノの特徴で、その中で周りの人達と折り合いをつけ、自分なりの答えを見つけて前に進んでいくというのが、非常に良い点だと思います♪

 

また、主人公とヒロインの2人だけでなく、他のサブキャラクターの恋愛事情も非常に丁寧に描写され、主人公とヒロインの出番がほとんどない巻なども多くあります。

それによってキャラクターに深みがでるので、その点も良かった点です!

 

そして個人的には、9話の劇中劇「鋼の雪」がとても好きです!!

9巻をまるまる1冊使っての劇中劇なのですが、その出来がとても良く、1つの短編として見ても非常に出来が良いのです!!

この劇中劇でも、キャラクターの見事な心理描写により、キャラクターたちの苦悩と挫折、そして救いが描かれています。

 

連載が終了したのは2005年ですが、今読んでも色褪せない面白さがあると感じました!

 

ちなみに、カレカノは僕にとっても思い出の作品です。

というのも、カレカノを買うためにブックオフに向かった僕は、「ブックオフの少女漫画コーナーに入る壁」と「ブックオフで少女漫画を買う壁」という2つの壁にぶち当たります。

カレカノを買うと一大決心をして2つの壁を乗り越え、カレカノを買うことに成功したのですが・・・。

その買ったカレカノのあとがきに、カレカノを買うために少女漫画コーナーに入った少年の話が書いてありました。

それを読んだとき、非常に微妙な気分になったのを覚えています。

 

そして、このカレカノの購入をきっかけに、僕は物怖じせずにブックオフの少女漫画コーナーへ足を踏み入れ、女性たちに混じって少女漫画を堂々と立ち読みするという特技を身に着けました。

それ以降、少女漫画を自分で買うことに抵抗がなくなったのを覚えています。

そういった変化があったという点からしても、このカレカノは思い出深い作品です!

 

非常に面白いので、ぜひ読んでみてください♪

ポケモン漫画の決定版!!『ポケットモンスター スペシャル』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、ポケットモンスター スペシャル』を紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220307214516p:plain

(出典:Amazon https://www.amazon.co.jp/

1.『ポケットモンスター スペシャル』とは

ポケットモンスター スペシャル』(通称、ポケスペ)は、1997年から現在も連載されているポケモンの漫画です!

アニメの「ポケットモンスター」とは、全く違うストーリー展開がなされているポケモン漫画で、2022年2月現在では既刊61巻という長編漫画です!

 

主に子供の頃に読んでいた漫画ですが、当時やっていたポケモンのアニメよりも、ポケスペの方が好きでした!

 

2.『ポケットモンスター スペシャル』の特徴

ポケスペは、現在第15章までありますが、章ごとに主人公が違います。

そのため、途中から読んでも話の内容が分かるように作られているのが特徴です。

 

また、キャラクターの背景や設定がゲームともアニメとも違っており、独自の設定がなされているのも特徴です!

 

例えば、初代のポケモンに登場するロケット団の首領でありトキワシティのジムリーダーでもあるサカキ。

彼は、トキワシティ出身であるという設定が追加されており、その関係上トキワの森で捕獲できるビートルの最終進化系スピアーを多用します。

これは、アニメにもゲームにもない設定です。

 

また、ポケスペは漫画家さんの演出がものすごく上手いことも特徴と言えます。

とにかく、戦闘シーンがかっこいいのです!

 

特に、ポケスペのサカキが要所要所で見せる、スピアーを使って敵を切り崩す様は、まさに圧巻です!!

かっこよすぎて、ゲーム上ではあまり強くなかったスピアーを育て始めるほどに、サカキの戦い方は好きでした!!

 

3.『ポケットモンスター スペシャル』はキャラも魅力的!

先程はサカキの話題ばかりをしましたが、ポケスペはキャラクター全員がとても魅力的です!

ここまでの話を見ると、僕が好きなキャラクターはサカキだと思うかもしれませんが、実は一番好きなキャラクターは第2章イエロー編の主人公である「イエロー」です!

 

強さと弱さをあわせ持ち、ポケモンとの絆を大切にして、ポケモンを信頼して戦うイエローのかっこよさは、本当に最高です!!

4.『ポケットモンスター スペシャル』はストーリーも良い!

ポケスペは、ストーリーも面白いです!

一読することをオススメするので詳しくは言いませんが、少年漫画の王道をしっかりと押さえたストーリー展開がなされるので、どんな方にもオススメできる内容となっています!

 

5.最後に

今回は久しぶりに、本についての記事を書いて見ました♪

子供の頃に読んだポケットモンスタースペシャルが、未だに連載されていることを知ったからです。

今後、また、これまで読んできた中で面白かった本についてなどを書いていこうかと思います♪

全粉乳ビスケットの香ばしさが良い!!『ダース 全粉乳ビスケット』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、『ダース 全粉乳ビスケット』を紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220304204632p:plain

ダース 全粉乳ビスケット

ダースシリーズの一つ!

形や使われているミルクチョコレートは普通のダースです!

違う点は、砕いた全粉乳ビスケットが入っている点!!

全粉乳ビスケットの香ばしさが美味しさを引き立てていて、ミルクチョコレートの甘さと相まってとても美味しいです!

食べている際に似ていると感じたのは、アルフォートです!

アルフォートの方がビスケットの量が多いですが、食べているときの感覚で言えばとても似ています。

そのため、アルフォート好きの方に特にオススメしたいダースです!

ちなみに、アルフォートと違う点は、あくまでもチョコレートなのでチョコレート成分が多いことと、全粉乳ビスケットを使っている分ダースの方が香ばしいと感じます♪

 

気になった方は、ぜひ食べてみてください♪

きなこチョコと煎り黒豆の香りが素晴らしい!『カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、『カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て』を紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220303213251p:plain

カリッと黒豆チョコ きなこ仕立て

きなこチョコとミルクチョコで、煎り黒豆を包んだチョコレートです!

個人的に、煎り黒豆が非常に好きなので購入しました!

まず一番初めに感じるのは、きなこチョコの香ばしい香りです。

味も初めはきなこチョコの味が口の中に広がります。

そしてその後、煎り黒豆を噛み砕くと、一気に煎り黒豆の香りが広がります♪

個人的に、この煎り黒豆の香りが好きで、非常に美味しいと感じました!

きなこチョコとのコラボの良い感じなので、煎り黒豆が好きな方には特にオススメと言えます。

しかし、チョコレートの甘さも際立つので、甘いものが苦手な方は、普通に煎り黒豆を食べましょう♪

気になった方は、ぜひ食べてみてください。

塩分&クエン酸補給系のキャンディーの一つ『うめ塩飴』

どうも!やまびこです♪

 

今日は、『うめ塩飴』を紹介します♪

f:id:yamabiko-a4:20220302072550p:plain

うめ塩飴

夏に売り出される塩分補給系のキャンディーです!

名前の通り梅の味がするキャンディーで、「男梅」の味ととても良く似ています。

そのため、味としてはイメージがしやすく、とても手に取りやすい味になっています。

 

また、この手の塩分補給系キャンディーと同じように、塩分だけでなくクエン酸も配合されているので、その2つを補給できるのも嬉しい点です。

塩分とクエン酸が配合されたキャンディーやタブレットは多数販売されているので、いろんな種類の味を試しながら、一番好きなものを選ぶのが良いと思います。

この「うめ塩飴」も、その中の一つとして、候補に挙がると思います。

気になった方は、ぜひ食べてみてください♪